近日開催予定の講習会・講演会
当支部講習会を「建築・設備施工管理CPD制度」に登録しました。対象となる講習は、以下のとおりです。
・高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会
・低圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会
CPD制度に参加登録されている方は、講習会を受講することでCPD単位が取得できます。
制度の詳細や登録方法については、(一財)建設業振興基金「建設・設備施工管理CPD制度」のホームページ をご覧ください。
受付中
4月1日(土) ~ 9月30日(土)
第一種電気工事士定期講習 日程 (2023.04~2023.09)
受付中
6月3日(土) ~ 7月15日(土)
電験第三種合格直前講習会のご案内
6月13日(火) ~ 6月14日(水)
第153回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
6月24日(土) ~ 6月25日(日)
第二種電気工事士(上期)技能試験合格直前講習会のご案内
受付中
2023年6月27日(火)
「系統連系規程講習会」のご案内
受付中
2023年6月27日(火)
「系統連系規程講習会」(オンライン)のご案内
受付中
2023年6月28日(水)
「第53回電気工事作業指揮者安全教育講習会」ご案内
受付中
2023年7月5日(水)
「内線規程講習会」のご案内
受付中
2023年7月5日(水)
「内線規程講習会」(Zoom視聴)のご案内
受付中
2023年7月20日(木)
「太陽光発電技術講習会」ご案内
7月26日(水) ~ 7月27日(木)
第154回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
2023年8月23日(水)
第64回低圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
2023年8月26日(土)
技術士基礎講座(Zoom)のご案内
受付中
8月30日(水) ~ 8月31日(木)
第155回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
9月2日(土) ~ 9月9日(土)
第二種電気工事士(下期)筆記試験合格直前講習会ご案内
受付中
9月2日(土) ~ 9月9日(土)
第一種電気工事士筆記試験合格直前講習会のご案内
受付中
2023年9月6日(水)
「第54回電気工事作業指揮者安全教育講習会」ご案内
受付中
2023年9月8日(金)
高圧受電設備保全講習会〈機器保全〉(上期)ご案内
受付中
9月27日(水) ~ 9月28日(木)
第156回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
6月13日(火) ~ 6月14日(水)
第153回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
2023年6月28日(水)
「第53回電気工事作業指揮者安全教育講習会」ご案内
7月26日(水) ~ 7月27日(木)
第154回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
2023年8月23日(水)
第64回低圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
8月30日(水) ~ 8月31日(木)
第155回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
受付中
2023年9月6日(水)
「第54回電気工事作業指揮者安全教育講習会」ご案内
受付中
9月27日(水) ~ 9月28日(木)
第156回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会ご案内
講習会・講演会レポート
- 2023年6月2日
- 第二種電気工事士筆記試験合格直前講習会(上期)を開催
- 2023年6月2日
- 電験三種基礎講座<電気数学>を開催
- 2023年6月2日
- 令和5年度高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験(更新)を開催
- 2023年6月2日
- 第63回低圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会を開催
- 2023年5月9日
- 第152回高圧・特別高圧電気取扱者労働安全衛生特別教育講習会を開催